デイサービス出雲乢

ご利用のご相談・見学の申し込みを随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
一緒に笑顔でいきいきとした暮らしを目指しましょう。
施設の特徴
-
小規模デイサービスだからできる個別ケア
1日の定員が24人と少人数なのでお一人お一人とゆっくり触れ合いお話を伺い、個別ケアを行うことができます。
-
特殊浴槽を完備
お身体の不自由な方でも、車椅子のままで入浴できる特殊浴槽を完備しています。また個別浴槽も完備しており、安心して入浴していただけます。
-
多彩なイベント
誕生会・季節の行事・地域との交流・趣味活動・ボランティアの活用などご利用者様の意見を取り入れながら、皆様に喜んでいただけるイベントを企画しています。
理念・運営方針
理念

運営方針
- まごころと笑顔のサービス提供
- 安心と喜びを感じるサービス提供
- その人らしさを大切にするサービス提供
ご利用案内
定員 | 1日24名 |
---|---|
営業日 | 月・火・水・木・金・土曜日 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
サービス提供時間 | 9:00~17:00 必要に応じて短時間のご利用も可能です |
利用料金 | ご利用者様の介護度に応じた介護保険制度上の報酬額の1割負担(利用料金を参照) |
食事代金 | 650円/回(おやつ代含む) |
その他料金 | おしめ等は実費負担いただく場合があります |
ご利用方法
- 介護認定を受けましょう。
- 在宅でお過ごしの方で、要支援1及び2・要介護1~5に認定されている方
- 担当ケアマネージャーにお申込みください。
- ご利用についてのご相談のほか、見学のお申し込みも随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
ご利用料金
介護保険基準サービス
利用者様の要介護度に応じて、介護保険からの給付費を除いた金額(自己負担額)のサービス利用料金と食事に係る自己負担額の合計金額をお支払いいただきます。
介護保険からの給付額に変更があった場合、変更された額に合わせて、ご契約者の負担額を変更します。
令和2年4月1日~
予防通所サービス利用料金表
★第1号通所事業・・・・・・・・1か月 | ||
利用者ご本人の介護度 | 要支援1 | 要支援2 |
利用者自己負担額 | 1,647円 | 3,377円 |
加算料金
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 所定点数に2.3%を乗じた単位数を加算 | 要支援 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(イ) | 72単位/月 | 要支援1 |
144単位/月 | 要支援2 |
食事に係る自己負担額(おやつを含む)……1回650円
おむつ代
おむつ代(税込) | はくパンツ | (M~L) | 100円 |
紙おしめ | (M~L) | 95円 | |
尿とりパット | 30円 |
通所介護サービス利用料金表
★通所介護(通常規模型通所介護)・・・・・1回 | |||||
区 分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
3時間以上4時間未満 | 364円 | 417円 | 472円 | 525円 | 579円 |
4時間以上5時間未満 | 382円 | 438円 | 495円 | 551円 | 608円 |
5時間以上6時間未満 | 561円 | 663円 | 765円 | 867円 | 969円 |
6時間以上7時間未満 | 575円 | 679円 | 784円 | 888円 | 993円 |
7時間以上8時間未満 | 648円 | 765円 | 887円 | 1,008円 | 1,130円 |
8時間以上9時間未満 | 659円 | 779円 | 902円 | 1,026円 | 1,150円 |
加算料金
介護職員処遇改善加算Ⅲ | 所定単位数に2.3%を乗じた単位数を加算 |
特別処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数に1.2%を乗じた単位数を加算 |
サービス提供強化加算Ⅰ(イ) | 1回につき18単位を加算 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 1回につき56単位を加算 |
入浴介助加算 | 1回につき50単位を加算 |
食事に係る自己負担額(おやつを含む)……1回650円
その他の実費
おむつ代(税込) | 洗濯代(税込) | ||
はくパンツ | (M~L) | 100円 | 100円 |
紙おしめ | (M~L) | 95円 | |
尿とりパット | 30円 |
一日の流れ
8:40~ |
お迎え
ご自宅までお迎えに参ります。 ![]() |
---|---|
9:30~ |
健康チェック
スタッフによる体調の確認を行います。 ![]() |
10:00~ |
ラジオ体操
|
10:10~ |
入浴・機能訓練などの個別ケア
個人浴槽のほか、体の不自由な方でも車椅子のままでの方には入浴できる特殊浴槽があります。清潔保持に努めます。 ![]() |
12:00~ |
昼食・口腔ケア・くつろぎの時間
![]() |
14:00~ |
集団体操・レクレーション
リハビリ器具・体操・レクリエーションなど個別・少人数・集団でと多種多様に楽しく行います。誕生日会・季節の行事・地域との交流・趣味活動・ボランティアの活用などイベントを企画しています。 ![]() |
15:00~ |
おやつ
|
16:30~ |
送り
![]() |
施設案内
-
正面玄関
-
下駄箱
-
事務室
-
食堂
-
食堂
-
食堂
-
リラックススペース
-
トイレ
-
個浴槽
-
特殊浴槽
-
脱衣所
-
脱衣所
-
静養室
-
相談室
-
リハビリ器具
-
リハビリ器具
-
リハビリ器具
-
AED
施設名 | デイサービス出雲乢 |
---|---|
所在地 | 〒709-4335 岡山県勝田郡勝央町植月中1540-10 |
電話番号 | 0868-38-7177 |
FAX | 0868-38-7178 |