当院について

「0歳から100歳超までにプライマリーケア」
プライマリーケアとは簡単に言うと、身近にあって、何でも相談に乗ってくれる総合的な医療という意味です。 地域の皆様に愛される「かかりつけ医」を目指しています。

法人概要
病院・医院名 | 医療法人こころ 勝央診療所 |
---|---|
所在地 | 〒709-4335 岡山県勝田郡勝央町植月中2863-1 |
電話番号 | 0868-38-2344 |
FAX | 0868-35-2050 |
診療科目 | 内科・小児科・消化器科 |
診療時間 | 午前 8:30~12:30 午後 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
診療予約 | 予防接種、各種健康診断、CT検査、胃内視鏡検査は要予約(その他診療は予約なし) |
入院設備 | なし |
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください |
関連施設 | デイサービス出雲乢・グループホーム出雲乢 |
当医療法人ロゴマークについてLOGO MARK
当医療法人では平成25年4月に関連施設としてデイサービス出雲乢を開設いたしました。同時にメビウスをロゴマークといたしました。
このマークは世界的芸術家 武藤順九氏の代表作品です。シリーズ風の環の1つとしてイタリアのピエトラサンタ、ベルギーのアントワープ、イタリアのローマ法王の公園などに設置されています。このメビウスには表と裏がなく、また永遠性を表していると考えております。私は川崎医科大学創設者である故川崎祐宜初代理事長と第2代水野川崎医科大学長より医療はホスピタリティと教わりました。表裏なく患者様、介護施設利用者の皆様に必要な治療、介護をさせていただくことがホスピタリティと考えており、この考えを表すことができたことをうれしく思っております。
